ブログ

上越支店スタッフブログVo.25 気を付けたい!住宅の防犯対策

2022.02.04

こんにちは!上越支店スタッフの田原です👩✨

住宅を建てる上で、機能性やデザイン性はとても重要ですが、

それと同じくらい重要なのが「防犯対策」です。

新型コロナウイルス感染症の流行の影響で、在宅時間が増え、

防犯に対する意識が薄れてしまっている方もいるかもしれません。

ですが、今までと違う暮らし方が浸透している中で、犯罪の形も変化してきています。

そんな中で、今回は家づくりの段階における住宅の防犯対策を紹介していきたいと思います。


の防犯対策】

戸建ての住宅での空き巣の侵入口のほとんどが「窓」だそうです。

ですので、窓にしっかりとした防犯対策を施すことが非常に有効な手段と言えます。

○防犯ガラス

「防犯ガラス」とは、2枚のガラスの間に、強度と柔軟性に優れた厚い樹脂中間膜や特殊な板(ポリカーボネード板)を挟み込んだ合わせガラスのことで、突き破るのに時間がかかるため、ガラスを破っての侵入を防ぐことが出来ます。

防犯ガラスは一枚あたり約5万円前後と高価であるため、全部の窓のガラスを入れ替えるとかなりの費用になってしまいます。

ですが、この方法はガラス破りに対して効果が高いため、予算に余裕のある方にはおすすめです。

また、既存住宅でも、窓ガラスを防犯ガラスに交換するのがオススメです。ですが、やはりコストがかかってきてしまうので、ホームセンターなどで販売されている防犯フィルムを張り付けるのでも対策になるかと思います。

○二重ロック

「二重ロック」とは、名前の通り、1つの窓に対して2つ鍵をつけることをいいます。

具体的には、ドアの通常の鍵に加えて、窓の下に「補助錠」をつけることで、サッシを開けにくくすることが出来るというものです。

単純な方法ですが有効な対策ですので、採用を検討してみてください。

○窓シャッター

近年、自然災害に対する防災の意味でもこの「窓シャッター」を採用する住宅は増えてきていますが、防犯の面からみても有効な手段と言えます。

こじ開けに強い構造になっているのに加え、シャッターが設置されていることで、侵入を抑える効果があると同時に、室内の様子がわからないため、狙う気が起こらないということが考えられます。

玄関ドアの防犯対策】

先程紹介した「窓」ほどではありませんが、「玄関」も侵入されやすい場所の一つです。

ピッキングやこじ開けなどが主な侵入の手口のため、対策を行い未然に防ぐことが重要です。

○ピッキング対策(ディンプルキーの採用)

ピッキングの対策については、「ディンプルキー」の採用がオススメです。

「ディンプルキー」とは、下記の写真にもある通り、鍵の表面に凹凸が施された鍵のことです。

ディンプルキーにすることで、侵入してこようとする犯人はピッキングに時間がかかるため、侵入を諦めることが多いようです。

○サムターン回し対策

上記のディンプルキーを採用しピッキングを防いでも、「サムターン回し」で侵入を試みるケースも見られます。

 

サムターン回し」とは、錠の周辺にドリルで穴を開けたり、ドア枠の隙間を利用して道具を差し込み、内側のサムターン(鍵のつまみ)を回して解錠する方法のことで、この対策として有効なのが「サムターンカバー」の設置です。

他にも様々な対策が考えられますが、この防止具の設置だけでも十分な効果が期待できます。

○ドアの「隙間」を防犯

ピッキングされにくくしても、ドアとドア枠の隙間にL字型をした工具やバールを差し込み、「てこの原理」でドア錠を破壊して侵入されてしまうケースがあります。

古典的な方法のように思えますが、依然として多くみられるため、ドアとドア枠との隙間にガードプレートを設置するなど、きちんと対策をすることが重要です。

外構(庭・ガレージ)の防犯対策】

○センサーライト

住宅に侵入してくる犯人は明るい場所を嫌います。

庭やガレージなど、夜になると暗くなる場所には、センサーライトを設置し、暗がりを作らないようにしましょう。

○侵入のための「足場」を作らない

2階や窓への「足場」となってしまう室外機や物置、カーポートの屋根には注意が必要です。

窓のすぐ下に室外機などは設置せず、配置を考慮した設計にすることが対策になります。

○防犯砂利

庭に普通の砂利と異なる「防犯砂利」というを敷き詰めて、足音が鳴るようにするという方法も効果的です。

「防犯砂利」とは、石一粒が大きく、人が踏むと76.5デシベル以上の音を出すように作られたもので防犯対策としては申し分ないです。

ですが、軽い素材で出来ているため粉塵になりやすかったり、大きな音が原因で場合によっては近所トラブルになってしまうなどのデメリットもあるため、砂利を敷く際は、防犯砂利にするべきか十分に検討して下さい。


上記のような防犯対策をしておくことが安心に繋がりますが、こういった設備だけではなく、

日頃から忘れずに窓・玄関の施錠をする、ご近所の方と良い関係を保ち協力し合うなど

自分たち自身の「防犯意識」もとても大切です

設備だけに頼るのではなく、常に「防犯意識」を持つようにしましょう!